サンドニ大聖堂:フランス歴代王が眠る|ご紹介

評価 :5/5。

サンドニ大聖堂 バシリカ:パリ郊外のゴシック建築の宝石

フランスの歴史を本ではなく実際に感じてみたい方には、サンドニ大聖堂 バシリカの訪問がおすすめです。パリからすぐの場所にあるこの荘厳なゴシック様式の教会は、フランス王家🤴の墓所として知られ、美しいステンドグラスも見どころです。
歴史、建築、伝説が交錯するこの場所は、1000年以上の歴史を感じられる貴重なスポットです。これから、サンドニ大聖堂 バジリカの話を詳しくしましょう!🙆‍♀️

サンドニ大聖堂:フランス王家の眠る王家の墓所 🤴


サンドニ大聖堂は「フランス王の眠る地」として知られています。639年に亡くなったダゴベルト王以来、19世紀までに43人の王32人の王妃、その他多くの王家の人々がこの地に葬られました。

マリーアントワネット
サンドニ大聖堂

地下納骨堂や礼拝堂では、ダゴベルト王ピピン3世フランソワ1世、さらにはルイ16世マリーアントワネットなどの著名な人物の墓碑が並んでいます。

サンドニ大聖堂の王の墓所
「フランス王の眠る地」


12世紀から16世紀にかけて作られたこれらの墓碑彫刻は、ヨーロッパ最大規模のコレクションとなっています。この荘厳な場所は、「王の墓所」と称され、フランス王家🤴の歴史と象徴が色濃く刻まれています。

聖ドニの伝説:殉教者がシンボルとなるまで

この場所がなぜフランス王家🤴と密接に結びついているのか?その起源は、ドニという司教にさかのぼります。伝説によれば、ドニ司教はローマ人によりモンマルトルで斬首されたものの、自ら首を抱えて数キロにわたり祈りながら歩き続け、ついに力尽きた場所が、現在のサンドニ大聖堂の地であったとされています。

聖ドニの伝説
サンドニ大聖堂

この奇跡的な話により、聖ドニはフランス🇫🇷で最も崇敬される聖人の一人となり、フランス王たち🤴はこの地を墓所として選び、加護と永遠の安息を願ったのです。

ゴシック建築の傑作

サンドニ大聖堂は歴史的な役割だけでなく、ゴシック建築の発祥地としても知られています。
12世紀、ルイ6世ルイ7世の顧問であったシュジェール修道院長によって再建され、革新的な建築様式が取り入れられました。

交差リブ・ヴォールト壮大なステンドグラスは、当時の建築界に新たなスタイルをもたらしました。
巨大なステンドグラスから差し込む光は、神聖さと荘厳な雰囲気を醸し出します。

中でも、直径12メートル以上の2つのバラ窓が印象的で、これは後にノートルダム大聖堂のバラ窓のモデルにもなりました。

数世紀にわたる激動の歴史

Basilique de Saint-Denis
サンドニ大聖堂

サンドニ大聖堂は、数々の歴史的な激動を乗り越えてきました。百年戦争宗教戦争の際には略奪に遭い、さらにフランス革命🇫🇷では大きな損害を受けました。1793年、革命軍により王家の墓が荒らされ、遺体は共同墓地に投げ込まれるという悲劇も起こりました。

その後、ナポレオン1世の指示で修復が行われ、大聖堂は再び王家の墓所としての役割を取り戻しました。近年では、落雷により1847年に解体された北側の尖塔の再建プロジェクトが進行中です。
このプロジェクトは、2024年の完成を目指し、文化財保護の教育プログラムの一環として行われています。

サンドニ大聖堂の芸術的な魅力

サンドニ大聖堂では、見事な彫刻が数多く展示されています。中でも、中世の墓碑は、王家の人物を象った壮麗な作品が並び、印象的な光景を作り出しています。

これらの彫刻の目は開いた状態で表現されており、これは復活への信仰を象徴しています。また、足元に彫られたライオンは、力と忠誠を象徴し、故人を守る存在として描かれています。

さらに、ルネサンス期の壮大な墓碑も必見です。ルイ12世アンヌ・ド・ブルターニュフランソワ1世アンリ2世などの王族の墓が、古代建築の影響を受けた華麗なデザインで作られています。

サンドニ大聖堂 バシリカの入場情報 📍🎟

チケット予約

⚠️ 大聖堂は礼拝施設のため、特別な宗教行事の際は一時的に閉鎖されることがあります。

サンドニ大聖堂 バシリカへのアクセス 🚇


サンドニ大聖堂は、パリ中心部から簡単にアクセスできます。

🚇 地下鉄:13号線のSaint-Denis Université行きに乗ります。Basilique de Saint-Denis駅で下車。駅から徒歩数分です。
🚉 トラム:T1路線のBasilique de Saint-Denis駅が最寄りです。パリ北部エリアからのアクセスに便利です。
🚍 バス: 153番、239番、253番などのバス路線が付近に停車します。

サンドニ大聖堂についてのまとめ ℹ️

歴史好き、建築ファン、あるいは新しい発見を求める方にとって、サンドニ大聖堂バシリカは見逃せないスポットです。壮大な彫刻群、鮮やかなステンドグラス、そして波乱に満ちた歴史が詰まったこの場所は、訪れる人々に感動を与えてくれます。次回のパリ旅行では、ぜひこの隠れた名所に足を運んでみてください。🙆‍♀️

ℹ️ サンドニ大聖堂 バシリカ (Basilique Cathédrale de Saint-Denis)

住所: 1 Rue de la Légion d’Honneur, 93200 Saint-Denis, France
営業時間:4月~9月 → 月~土曜:10:00~18:15(最終入場 17:45)
10月~3月 → 月~土曜:10:00~17:15(最終入場 16:45)
日曜:12時~
公式サイト: Basilique Cathédrale de Saint-Denis
最寄駅:13号線の Basilique de Saint-Denis駅

サンドニ大聖堂の地図 🗺️

上部へスクロール